鹿野山神野寺
公式サイト

鹿野山 神野寺は推古天皇六年(五九八)、聖徳太子によって日本で4番目に開かれた、関東最古の名刹(古寺)であり、関東三大修験道(鹿野山、筑波山『茨城』、榛名山『群馬』)の一山であります。

諸堂伽藍(各御堂)

境内全体図

境内全体図 鹿野山神野寺

諸堂伽藍

本堂
(県指定文化財)
仁王門

本堂 鹿野山神野寺

本堂 鹿野山神野寺

表門
(国指定重要文化財)
奥の院

表門 鹿野山神野寺

奥の院 鹿野山神野寺

六角堂道場

六角堂 鹿野山神野寺

道場 鹿野山神野寺

経堂鐘楼堂

経堂 鹿野山神野寺

鐘楼堂 鹿野山神野寺

三密寮水屋書院

三密寮 鹿野山神野寺

2階建ての和洋折衷の建造物です。

水屋 鹿野山神野寺

参拝前に手と口を清める所です。
このお水は熊野峰(本堂裏山)
からの霊水(天然水)です。

書院 鹿野山神野寺

旧護摩堂天満宮九頭竜権現堂

旧護摩堂 鹿野山神野寺

天満宮 鹿野山神野寺

学業成就・合格祈願の神

九頭竜権現堂 鹿野山神野寺

水・農耕の神
弁天堂関東第一山の碑忠魂護国塔

弁天堂 鹿野山神野寺

七福神の中の唯一の女神で、弁舌・音楽・財宝の神としてあがめられています。

関東第一山の碑 鹿野山神野寺

この碑は、昭和4年に東京を
中心とした関八州の日帰り
遊覧地の中で、234万7334票を
獲得し当山が第1位に選ばれ、
現在の東京新聞の前進である都新聞社が建立した石碑です。

忠魂護国塔 鹿野山神野寺

五重の石塔太子講堂

五重の石塔 鹿野山神野寺

太子講堂

平素は非公開
ページのトップへ戻る
inserted by FC2 system